blog

2008/12/28

福岡 音楽の聖地 焼肉屋 金剛園

福岡の天神に「昭和」というライブハウスが

あります。知る人ぞ知る、音楽の聖地。その昔、長渕剛、それ以前だと、井上陽水、甲斐バンド

あとチューリップなど、いわゆるフォークソングの全盛を気づいた歌手が、アマチュア時代に

演奏したライブハウスです。(チェッカーズもやったのかな?)

もし、大昔の音楽に興味あれば、是非。 Image072.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それと、焼き肉屋、金剛園。ここは有名です。東区の実は実家のすぐ近く。

徒歩5分。でも遠方から、来ている方も多いそうです。ただ・・・おいしいけど高いです。

牛角の焼き肉が、「ゴム」と思えている先日の友人なら、大丈夫かな<笑>

 

Image074.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年早々、6日(火)に中小機構で、月1回の勉強会が

お昼より開催されます。

東京IPOの西堀氏が講演します。ちなみに、この会には

トヨタのファンド会社の方が初めて出席されます。

 

 

 

2008/12/26

少し早目の御用納め

今日金曜日は、福岡の企業の取締役会でした。

本来であれば、東京に戻る予定でしたが、結局実家でもある福岡なので

そのまま御用納めにしました。

 

関係者の皆様、勝手申し上げてすみません。

 

結構ぎりぎりまで、ばたばたしておりました。監査あったり、証券会社からのご紹介やら

なんやらで、結構疲れました。

さっき上場企業のオーナー社長で、かつ友人でもある人間に、今年はどうだったか?と

電話で尋ねたら、少し落ち着いたと言っておりました。

新興市場にいるので、厳しいことに変わりはないが、その間、組織の立て直しに

全力を注いでいたし、あとは来年地味に積み上げていく、と元気な声で語っていました。

 

これまでの状況を、時折見たりあるいは彼に相談されながら、知っていたので

その元気な声にホットしました。新年明けたら、食事でもしようと思っています。

 

今年もいろんな方に支えられてきました。

非常に感謝しております。

来年は、もっと周りの方と密にお付き合いさせていただき、

更なる自分自身の発展を目指したく思います。

そのためには、周りの人間にどれだけ私自身が、役に立てるかが勝負です。

 

Image071.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜の福岡・・・・久しぶりに屋台でラーメンだな。

2008/12/19

忘年会 年忘れ 皆さんありがとうございました。

洲崎式忘年会を開催させていただきました。

ありがとうございました。

 

総勢15名でしたが、皆さん楽しめましたでしょうか???

去年とメンバーがずいぶん変わりましたが、それはそれで新鮮でした。

 

皆さんと何らかの形でビジネスになれば、と思っております。

長い長い、お付き合いを今後もできれば幸いです。

すでにお仕事になっている方は、さらに引き続き。

また、残念ながら本日出席できなかった方は、個別にまた是非

よろしくお願いします。

 

皆さんに本当に心の底から感謝しております!

なので、仕事ください(笑)

 

Image070.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこれは、皆さんから会費をいただく際に

ドクターシーラボの李さんより、いただいたお年玉(?)です。

よく考えたら、皆さんの写真撮るのを忘れました!

 

 

 

 

 

2008/12/18

社外役員の立場 コーポレートガバナンス

月1回の勉強会、社外取締役ネットワークの勉強会に参加しました。

現役の上場企業の社外役員の方々との勉強会です。

 

昨今のコーポレートガバナンスの在り方などに、社外取締役の活躍が期待

されますが、まだまだ認知は低いかもしれません。

米国企業などは、役員の過半数が社外役員だったりするので、全く日本と

様相が違います。

 

日本の場合、特にオーナー企業に対する、牽制機能というところでは、まだまだ

弱い立場にあるのが現状かもしれません。

客観的立場で、意見することに強みを持ちつつ、事業そのものを現場レベルまで

知るわけでないので、その意見にどこまで影響力があるのか。

 

毎月参加していますが、皆さんも自問自答されながら、日々精進されているようです。

私は、年齢的にかなりの若輩に入り、諸先輩方のお話をお聞きしながら、いかにそれを

現場で活かすかを考え、また、行動しているつもりです。

 

それでも今後は、ガバナンスの動きからも、社外役員の重要性というのは、増してくると

確信しています。

 

 

 

2008/12/16

証券会社の方と仕事の話

証券会社の方とお話してて、これぞ、本来の仕事のあり方!

と、思わず納得、というお話をお聞きしました。

 

これは証券会社だけでなく、一般の営業マンにも通じるのですが、

よく提案書などを顧客に提示するときに、結構使い回しの資料を

添付していることが多く、「これ、コピペしたでしょう?」というものが

見受けます。

確かにわかるのですが、なんだか情熱を感じませんよね?

それに、顧客によって、抱えている問題は、当然違うわけで

それを使い回しの一般論で、提案するなんて、少し手抜きすら

感じます。

これは、自戒をこめて私自身にも同時に言えることです。

 

その方は、企業独自の問題点、課題に関して、各企業用に

違った提案書を作成し、きちんと提案するそうです。

当たり前といえば、そうですが、案外それを省く人が

大多数のような気がします。

その方の場合、IPO向けの企業営業なのですが、あまり

そこまでやる人を見かけません。

もしそういうことをやっていただくなら、企業との距離が

縮まるような気がします。

 

 

 

 

2008/12/16

不況な今こそ 中国人夫婦との会食

さる日曜日に、中国人夫婦と食事を取りました。

以前、このブログにも書きましたが、ご主人が早稲田の博士課程で、情報システムに関して

現在学んでいて、奥さんは現役プログラマー。

 

異国の地で、夫婦で一生懸命、勉強に励み、仕事に励み、努力しておられるのを見ると、

頭が下がります。私と年が変わりません。

 

翻って、我々。ここまで努力してやっている人、もちろんいると思いますが、かなり限られたごく

少数でしょう。

でもほとんどは、もしかしたら不自由のない生活の中で、知らず知らずのうちにあぐらをかいて、

自分が不利になると、やたらめったら権利を振りかざし、立場が悪くなると人のせいにする、

受け止めなければいけない現実に目をそむけ、あたかもそれがなかったかのような振りをする。

そんなことになってはいないだろうか。

 

本当に自分は努力してきただろうか?胸張って、これだけやってきた、と人に言えるのだろうか?

ビジネスマンとして、人間として。

 

すいません、ずいぶん固い話になりました。

 

たまたま、そのご夫婦を見て、そう思ったのです。

 

 

 

 

2008/12/13

不況な今こそ

不況な今こそ、努力のしがいがある時。

人と同じことしたって、勝てるわけがない。仕事の中でもひと工夫でも、ふた工夫でも

すればよいのだ。

この時期の過ごし方で、きっと未来が変わる。そう思うのです。

 

みんながそこそこ景気が良かったころ、私は、ある意味どん底におりました。

どん底というのは、本当に生活ができない状況にまで追い込まれた、ということです。

食べるお金なくなるし、借入増えて、首が回らないとかでなく、いっそのこと首絞めたろうか

という状況でした。

しかし、すべての事業の失敗の原因は自分であり、誰も責めることもできず、でも同時に、その後も

びくびくしながらも仕事を続け、それでもなんだかんだ地味にやっていけるようになって、

その時、「あー人間って、自分の意思でナイフを胸に刺さない限り、死なない!」と思いました。

「そう簡単に死なんな」と。

そこから、少し吹っ切れたというか、仕事で少々の難があっても、「これを超えると宝の山が待ってい

る」と確信もって思えるようになりました。

 

恐らく、一代で大企業に育てた企業のオーナーって、この1000倍以上の修羅場をくぐって

きたのだ、だからこそ、その対価を手に入れているのかな、と思うようになりました。

それは、単に金銭だけでなく、人を見る目、時代の先を見通す目、つまり目に見えない莫大な

財産を手に入れているようか気がします。

 

そつなく仕事こなしたって、大したリターンなんか来るわけがない。むしろ、ピンチに立ち向かい、

時に、自分で腹決めて、リスクとらなきゃ、そりゃ、リターンなんか入ってくるはずがない。

今の時代、内定取り消しとか、有無言わさず首にさせる企業も多いけど、

そもそも、そんな会社を選んだのは、誰だろう?言葉足らずで乱暴な意見ですが、

人のせいにしている限り、何かにすがっている限り、リターンもないし、その人なりの

成功ってできないんではないか、と思うのです。

 

企業の経営者もそれは一緒だと思います。恐らく一流の経営者は、景気が好かろう悪かろうが

関係なく、粛々と前進するための方策を、頭が引きちぎれるほど考え、行動してきたのでは

ないでしょうか。

 

先ほど、私がにっちもさっちもいかなくなった時に、スポンサーでもあった上場企業の

社長が、「洲崎、もっと苦しめ、そしたらいっぱしの経営者になれるぞ」と、言われました。

その時は、一瞬殺意を覚えましたが(笑)、今思えば、社長が言いたかったのは、こういうことか

と思えるようになりました。

私は世の経営者の足もとにも及びませんが、修羅場くぐると、やはり人って強くなる!って

確信はあります。だから、今の時代は、驕ることなく、恐るに足らずの精神で、立ち向かって

生きたい、と思います。

 

 

 

2008/12/12

食わず嫌い (お仕事とは離れて)

親しい友人が、実は相当な食わず嫌い(偏食)であることが判明。

 

貝はきらいだが、ホタテの貝柱は好き。牛肉は、(上質の)ロースしか食べられない。牛角は

ゴムですか?

豆腐食べれません。玉子豆腐、はきそうです。海のいくら、無理です。アジア系料理もってのほか。

冷麺だめ。キムチ辛い!ベトナム料理、食べれるか心配・・・。福岡出身なのに、もつ鍋がだめ。

 

うむむ、海外旅行と海鮮料理は無理と判断した。というか、毎日の食事が心配だ。

今は良いが、年齢を重ねると・・・。

気をつけろ!!!本当に心配だ!マジだぞ!

 

アイスクリームが大好きな友人より

 

追伸:いきつけのお店の常連客が、医者で、最近成人病検診の

    担当になりました。一緒に受けに行きましょう。

 

 

 

 

2008/12/11

コンプライアンスの前に

企業に対して、コンプライアンスが叫ばれていますが、その前に社会に生きる人としての規範というも

のが、経営者自身の中にきちんと確立されていないと、周りがいくら形式上防ぐ方法を考えていても

結局、コンプライアンスなんて、ただのお経のような気がします。

 

儲かっているからいいじゃん、わからなきゃいいじゃん、的な発想、考えが根本にある経営者

がいれば、どんなに形式上書類をそろえても、それっぽい組織にしても

本質的な部分が変わっていないので、何の意味もありません。

 

ところが、目に見えている部分、すなわち揃えるべき書類をきちんと揃え、それなりの責任者を

をアサインして、それなりに運営しておけば、少なくとも見た目には、しっかりした経営者、会

社に見えるでしょう。

 

不正を働いたり、隠そうとしたり、するのは、結局その人の心です。紙では縛れません。

どんなにまどろっこしい法律作って脅しても、やはり無駄のような気がします。

 

それよりも、その一挙手一投足が、相手に対してどんな影響を及ぼすかを

考えさせ、最終的に自分にどうリスクが降りかかってくるか、を、ただただ、しぶとく

年月をかけて、言い聞かせるしかないのかな、と思います。

人(社会)に与える影響、ひいては自分にふりかかるリスクをイマジネーションする経営者

が少なくなっているような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2008/12/10

元証券会社の方と

N系証券会社に在籍された方と久しぶりにお会いしました。

もともと、公認会計士さんで、現在は、会計事務所に戻られたということでした。

 

ベンチャーの支援も多くやられている会計事務所です。ある意味ライバル???

かもしれません。が、そんなこと言っていたら、同業のお仲間などは、たくさん

いて、時々、お願いすることもあるので、むしろ同士だと勝手に思っております。

 

それで思い出したわけでないですが、いつもこのブログを見ていただいている

テトラフォース・パートナーズLLPの垰本(たおもと)さん。
http://www.tetraforce.jp/

(すいません、勝手に宣伝しています。でも同業者を宣伝するって珍しいでしょう?)

以前、お話をお聞きしたとき、徹底的な実務に長けたサポートをされる姿勢など

素晴らしい、と思いました。

結局、企業は、アドバイスもそうですが、実務的なサポートを必要としています。

 

それと全く関係ないですが、アドバイザーの渡辺氏と夜お話をしました。

この不景気な中でも、彼の携わる事業は、うまくいっている、とのことでした。

素晴らしい!

彼もまた、事業会社の立て直しを自ら社長となって、やり遂げた実務家です。

現在は、自身の会社をもちながら、複数の事業の役員をやっている方です。

今日は、某上場企業の社長と会食だったようで、キーマンと関係ができている

信用力は、非常に尊敬しています。(というか、彼の人間力に脱帽しております。)

 

こつこつ地味に努力されている方々とお話できる環境、

交流できる環境、に感謝しながら、さあ、自分もがんばろう!と思います。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

2008/12/08

ささやかな忘年会

毎年恒例でやっているのですが

これがきっかけで、話をする機会もあり、昨日ほぼ関係者の方にメール

いたしました。

 

最初に回答してくれたのは、波光氏。会計士です。

上場企業の監査役をいくつかやっています。悪友です。

→http://www.hako-partners.jp/about_us.html

 

それから、最近まったくお会いしてませんが・・・GMOの橘取締役。

別件で、話ができました!10年来の友人です。

→http://www.gmo.jp/

 

TOKYO IPOの西堀さん・・・・少しお酒は控えるそうで、でも来られます。

→http://ameblo.jp/nishibori/

 

チョイさん・・・元KOSDAQ上場企業オーナー。現在、日本にてセミリタイヤですが

        最近、日本で携帯サービス事業始めました。

 

鈴木さん・・・某上場企業の相談役です。ご返事ありがとうございます。

 

そのほか、いろんな方にご返事いただきました。

ありがとうございます。明日には正式発表です!!!

        

 

 

 

 

2008/12/05

今後の情勢

時々、食事したりお話させていただいている

東京IPOの西堀氏と、ある構想で意見交換。

 

それはいいとして、時々、今後の経済情勢について

よくお話をお聞きして、参考にさせていただいております。

なぜなら、ベンチャーやっていると、超超ミクロの世界に没頭するため

ついつい、マクロな見方を忘れてしまうためでもあるからです。

 

私が参加させていただいている、社外取締役ネットワークの勉強会にも

参加していただいています。

ちなみにこれは、企業のガバナンスに関するお勉強会です。

 

ベンチャー周りをやっていると、目先のことですべてを追われて

私のまわりの方で、やっぱりサポートされている方も、目の前が

いっぱいいっぱいで、長い目で、長期的視野でものをみる余裕すら

ありません。

 

そういった意味では、非常にありがたい参考になるお話を

聞かせていただいております。

 

隠れアドバイザー?的存在です。

 

 

 

 

2008/12/05

金融危機の余波

ある上場企業の相談役より、携帯に電話があって、資金調達の

ご相談だった。なので、ある金融機関の方をご紹介した。

 

その企業は、普通に利益を毎年あげている企業である。

しかし、その企業ですら、前向きな投資ができない状態なのである。

 

実はこれで上場企業では、2件目。

 

一昨日、一部金融機関の動きが緩和している、との話を申し上げたが

昨日、元政府系金融機関の方と話をしたら、まだまだ、ということだった。

 

さて、昨日は、某監査法人でミーティング。ある会計処理についての

打ち合わせ。

 

ちょっと体力戻りました。ある友人が面白いメールをくれたのだけど

ここで書けないのが残念!会話が自己完結するおっさんの話です。

 

 

 

 

 

 

2008/12/04

いろんな方のご紹介

ここ最近いろんな方をご紹介いただいております。

 

金融機関の方が多いですが、伝言ゲームみたいに人の輪がまた広がっています。

とにかく関係する方には、お仕事ができるよう努力したい、と思っております。

 

それでまた輪が広がる・・・理想的ですけど。

 

最近、ちょっと軽いめまいが。ここ1週間仕事を一気にやったので。

もう若くないのか???まだ少し喉もはれています・・・。治りが遅!

 

銀行の動きが今月になって軟化しているようです。すべて、とは思いませんが。

先月に比べると、変化しているようです。企業関係者の方々、注視を。

 

2008/12/03

人からいろんな頼まれごとが・・・

もちろん、お仕事なんですが・・・。

病気から多少立ち直ったら、じゃんじゃん人からの頼みごとが

次から次へ・・・。

もう大変です。でも、とてもありがたいこと、です。

昨晩は、同じ福岡出身の33歳の税理士資格を持った方と

お食事。人材紹介会社の方から紹介を受けました。

ベンチャーで、試したい、との意気込み。

いいですね!

僕が同じ年だったころ、今の会社を立ち上げて、

いきなり苦戦していた時期です(笑)

 

今考えると、32歳で今の会社を立ち上げ、33歳の直前で上場企業の監査役に就任し、

35歳のころには、複数の企業の役員に就任するに至り、また顧問の数も増えていきました。

成長できたのは、結局お客様のおかげです。別にええ格好しい、でなく、心からそう思います。

また、自分のまわりの人に、いつも感謝しております。

今あるのは、すべて私のまわりにいる方々のおかげです。

それだけは、確信もって言えます。

 

人からいろんな頼まれごとがあるのは、非常にありがたく感謝しております。

本当に幸せです。

 

でも、また風邪が・・・。ヘックション!

 

 

 

2008/12/01

猿の反省よりひどく

久しぶりに友人と会いました。

もうずいぶん前ですが、トラぶった友人でした。

どうしてもの頼みごと。しぶしぶ会うことにしました。

 

もう今から6,7年前の話ですが、仕事上

トラブルになり(その後は和解していますが)、当然

付き合いも疎遠になっておりました。

 

その友人が言ってしまえば、営業ノルマに協力してほしい

との電話。

当然ながら、相当疑いながら会いました。

(最悪、いくらでも嘘ついてでも、乗り切ろう、と。

 (だったら、会うなっちゅうねん!))

 

ところが・・・です。年月というのは、何も自分だけを

成長させるわけではないわけでして・・・。友人は、

ずいぶんと人が変わっていました。(まあ、演技ではないと

思います。)

 

その時、ハタ、と気付きました。

 

最悪嘘ついてでも、乗り切ろうとした自分に

非常に反省しました。

相手だって、人なのですから、月日も経てば

その人なりに成長しているわけで、そういった意味では

鼻から、こんな奴は、成長もくそもない、とくくっておりました。

 

自分の傲慢さに、猿よりひどい反省をしなければ

いけない、と思いました。

 

2008/12/01

風邪の野郎!

今年は3回も風邪をひきました。

悔しいです!(こういうギャグをいう芸人いますよね?)

今も、まだ喉を傷めています。

悔しいです!

 

近所の病院の先生が少し変わった先生で。

「君ね~、風邪はストレスだな。考えすぎは風邪のもとだ。」「後ろの色紙を見てごらん?」

と後ろを振り返ると、色紙の真中に「夢」という文字があって

その周りに、「未」という字とあと3つ文字が書かれてありました。

「これを見てね、ミムミムミム、と唱えるんだよ」

「そうしたら、風邪が治るよ。じゃあ、あと抗生物質3日分ね」

「・・・・・」

 

科学者というより、精神論者に近いお医者さん。

よく言えば、「病は気から」ということだろうか。

 

皆さん、ご自愛ください。

今年はイブが監査で・・・翌日福岡へ・・・

 

でも、こんな不況の中、お仕事があることは

とても幸せなことですね。

 

あまり景気の影響がありません。