blog

2008/07/31

人脈ネットワーク 

昨日は、某信託銀行の方とお昼をともにしました。

1年以上ぶりです。以前、ベンチャー企業の役員やっていたときに、お世話になりました。

現在は、M&Aの企画などを担当されています。

そうかと思いきや、これまた1年ぶりに、あるコンサルタントさんからお電話。

近いうちに案件をまとめるので、お手伝いしてほしい、との連絡。ちなみにその方は

非常にお若いですが、学校卒業されて、日銀に勤務されていた方です。

また、夕方に、金融ベンチャーを立ち上げられた役員の方と打ち合わせ。

少しずつ、また過去の人脈でお仕事になりそうな雰囲気。

 

来週、いつもの月1回開催している、勝手気ままな勉強会が中小機構であります。

そこに、知り合いの上場企業の監査役と以前お世話になった証券会社の方をご招待します。

 

そこには、いつものメンバー弊社アドバイザーで、大嶽さん、某大手総合商社で常務されていた松田さん、友人の税理士、その他若手起業家などが集まります。

今回は、弊社のアドバイザリーメンバーの渡辺氏が、今手がけている事業の報告を行う予定です。

法科大学院修了生を対象にした人材サービス業、ジュリナビのご紹介です!

楽しみにしています!!!

 

 

 

2008/07/29

ブログを読んでいただきありがとうございます。

昨日、訪問先の取締役から 「池袋で飲んでいるんですね~」と、席に着くや否や

そう言われました。

私は思わず、「うわっ、知らないところでお見かけされたのか!」と思ったのですが

「ブログ読んでますよ~」と、言われほっとしました(笑)。

私自身、大体びくつくあたりが、怪しいですね(笑)。

夜は夜で、やはり上場企業の役員さんと食事をしていたら

「あ、それブログに書いてありましたね」

と言われていました。

 

気づかないところで、見ていらっしゃるんですね。

ありがとうございます。

私自身、特に、裏も表もありませんので、ブログのままです。

引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

2008/07/29

IPO(株式公開)と人材

恐らく今年は、過去10年で最低の株式公開企業の数になると予想されています。

ところで、最近よく相談されるのが、監査役の人材の依頼です。

一昔前は、いるだけで・・・とは言いませんが、極端に実質的な要求をされることは、ほとんど

ありませんでしたが、最近は、実際の監査が十分に実施されているか、を問われることになり

ベンチャー企業の経営者の方々が、何をどのようにやるべきか、ということを

聞かれることがあります。あるいは、その経験者を求めて、私のところにご相談されるケースが

かなり増えてきています。

監査それ自体、難しいことではありませんが、とりわけ、「十分」に監査が行われているとは

実際どういったものか、基準が曖昧ゆえ、資料も調書もどこまで揃えば良いか、わからないようです。

 

株式公開のためのCFOの人材なんかは、さらに不足状態。

逆に言うと、優秀なCFOをもつ企業は、非常に恵まれている状態ではないでしょうか?

コストも高いですが、その前に見つけるだけでも大変、という状況です。

 

これに、内部統制、監査法人の監査報酬の値上げですから、コスト面だけみると

ベンチャー企業は踏んだり蹴ったり、という状況です。

 

この国は、一体どこを目指そうとしているのか・・・。

 

 

 

2008/07/26

福岡にて

木曜日に、福岡にある企業の取締役に出席。

今後は、月1回取締役会のために、福岡に行くことになりました。

ところで・・・

その夜、久しぶりに屋台に行きました。本当に久しぶり・・・。

少しうれしかったです。

 

Image029.jpg

それで金曜の夕方に戻って、その足で、今度は新宿へ。

新宿の会社の壮行会へ出席。

来年入社予定の学生と席を一緒に交えながら、また一杯。

あああああ、痩せたのに・・・・。

 

2008/07/24

水泳を始めて

水泳を始めて、2週間。

体に入れる量以上に、消費する量を増やさないと、体重が減らないので、とうとうはじめました。

なお、私、中学、高校プールがなかったので、ど下手な泳ぎです。

200M泳いで、ぜーぜー言っています。しょうがないので、プールのコースを10往復歩いています。

そしたら、体重、体脂肪を量り始めて、最低を記録しました。

初めてすでに90日。長すぎる。

90日前 体脂肪量 20.3K ⇒  昨日 体脂肪量 16.5K

2008/07/18

CFOセミナー無事終了 いきつけで一杯

今日無事、人材サービス、ジェイブレイン主催のCFOセミナーの講師を無事終えました。

かなり露骨な裏話、生々しい話をさせていただきました。

一方、現場の皆さんのご苦労されてるお話を聞くにつれ、この国は、いったいどこに行くのだろう、と思わず考えてしまいます。

ここ2年くらいはじっと我慢で、実力をつける期間なのでしょうか?

非常に悔しいです。微力ながら、皆さんのお力になりたい、と改めて思いました。

 

さあ、今晩は、いきつけのピアノバーのフレンズで一杯ひっかけて帰ります。ここに地図を掲載しておきます。

音楽好きな人は是非!!!

http://gourmet.gyao.jp/0004013508_map.html

 

 

 

 

2008/07/18

リクルートのDNA

たまたま、リクルートの創設者江副さんが書いた本を読み返している時に、リクルート出身の方と

お酒を一緒にしました。

現在のUSENの宇野さんやインテリジェンスの鎌田社長の先輩にあたる方で、「宇野君と鎌田君は・・・」と聞いたとき、初めて「君」付けしている方とお目にかかったと(当たり前ですが)、少し感動しました。

その方も大変素晴らしい方で、現在、日本のコンテンツホルダーの地位向上のため、日夜、東奔西走されています。

私も以前ゲーム会社に勤務していたり、今も直接でないにしろ、オンラインゲームを流通させるサービスを展開している会社の役員をやっており、全く知らない業界ではありません。

何か私なりに、お力ができれば、と思っております。

 

2008/07/17

私の経歴書 社会人の始め

大学を卒業したころは、バブル崩壊直後ですが、まだバブル余韻がありました。

当時は、金融機関やシンクタンクなどを受けていました。ありがちな、学生が憧れるコンサルティングに興味をもったわけです。

ええ、もちろん、こんな抽象的な横文字に憧れていたわけです。

今考えれば、甘い考えですね。

結局、保険会社や銀行など内定をいただきました。が、その後に受けたベンチャーキャピタルに就職を決めました。

要は、経営に何らかの形で関わる仕事がしたかった、ただそれだけで、選んだ記憶があります。

(これも甘い考えですね。そういった意味では、学生時代の考えなんぞ、あまり当てになりません。)

今、考えれば、銀行、保険など行かなくて良かったな、とは思っています。

当時、拘束旅行なるものがあり、ある銀行の方が、「7月1日は何をしてるの?」と聞いてきたので「さあ?なぜですか?」と聞き返すと、「いや、なに、いわゆる拘束旅行なんだけど、当然いけるよね?」とおっしゃっていたのを聞いて、言葉悪いですが、心の中で、ばかじゃないの?と思わず思っていました。

拘束旅行イコール当たり前、と考える企業の姿勢というか、何か非常に怒りを覚えた記憶がありました。その後、「こんなことをやっている企業は、いずれ人が離れますよ」などとという、非常に生意気な手紙をわざわざ書いて、当時僕を押してくれた担当者に送りつけていました。

当時の担当者の方、すみません・・・。

当時の自分としては、人の自由を平気で奪って、それをさも正当化する企業の姿勢に疑問を覚えました。(ただ当時、大企業は売り手市場に悩まされ、学生を逃げないよう取った施策がこれでした。)

当時私は、相当粋がっていたのですかね・・・。

 

2008/07/16

ピアノという存在

音楽の話をもうひとつ。

自分の大好きな楽器は、ピアノ。ピアノ音楽であれば、ポップスでもクラッシックでも好きです。

もちろんジャズも。

残念ながら、自分では弾けません。一度チャレンジしましたが・・・・挫折しました。

マイウェイが途中まで弾けます(笑)

どーでもいいのですが、いきつけのピアノバーで、マスターにお願いして、歌謡曲をジャズ風に

アレンジしてもらい、それで、勝手に自分流で歌うってのは、これまた、いとをかし、であります。

ピアノもう一度チャレンジしたい・・・・・・もしも~ピアノが弾けたなら~♪、・・・・という曲を知っている人、あなたは少なくとも30代後半以上です。

 

2008/07/15

歳月が過ぎると 

ベンチャーリパブリックが、マザーズに上場承認されました。直接関係ないのですが、2001年当時、先方の社長と何度か事業のことでやりとりしたことがありました。(私も当時、ネット証券の比較なるものを、日経新聞でランキング発表してました。)

それが7年経ち上場することになったんですね。正直驚きました。

昨晩は昨晩で、ある携帯コンテンツ会社の役員をやっていたときに、お世話になった税理士さん、会計士さんと食事をしました。あれから4年。

そんなにお変わりなく、ですが、それでも、いろいろお聞きしびっくりしました。歳月過ぎると、いろんな状況が変化しています。

自分は昔より進歩したのだろうか?ふと思いました。

最近あらためて経営者の方の本を読み漁っております。多少偏っているかもしれませんが、本田宗一郎さんやソニーの盛田さん、最近だとリクルートの江副さん、セコムの飯田さん、いわゆる会社を大きくさせた方々の本を読み漁っています。

自分なりに、いろいろと考える時があり、あーでもない、こーでもない、と考えています。

もう一度、自分の目標、目的を考え直したい、と思っております。

 

 

 

 

2008/07/11

私の経歴書 高校時代

高校時代。

それは、自分にとっては、かなり苦痛な時代だったような気がします。

福岡の中心街にある男子校に通いました。全校生徒数、3000!!!

全部、男ですよ。(うわ~!むさくるしい!!!)

まともに勉強に集中しなかったような気がします。(後で漬けがきましたが)

ただ異様な補修授業がありました。

0時限目が朝8:30から始まり、夕方7時限目が18:30に終わる、ひたすら

勉強漬けの毎日。昔も、異常だと思っていましたが、全てが強制でした。

あの頃の勉強は、全て忘れました。

唯一の楽しみは、バンド、でした。

これでも、ヘヴィーメタルです。

今の自分のお腹からは想像できません!!!(笑)

元々、中学生の頃、アコースティックを弾いていたのですが、高校に入りバンドを結成。

その時に弾いていた曲は、指が今も少しだけ覚えています。

ギターもボーカルもやっていました。

その時、ひとつだけ感動したこと。

それは、スポットライトを浴びて、人前で歌うことの楽しさ、はっきり言って

ただの自己満足ですが、あれは最高、です。

 

 

2008/07/11

世の中にはいろんな人が

私の友人の職場の話。

やたらと横文字使って、まくし立て、それを気取っている奴がいるらしい。

「○○さんは、インプットした情報をいちいちアウトプットして話すから

意味がわからないんだよね・・・・」

おまえの言っている意味がわからない・・・・。

出勤が重役出勤状態でもあるらしい。(半休のオンパレード?)

いいわけも多いらしい。

 

そういえば、その昔、私が、管理系の仕事やっていたとき、部下の経理の

子が、こんな理由で休ませて欲しい、と言っていた。

「私の恋人のお父さんが、自転車で事故起こして、病院に担ぎ込まれて

 彼が今つきっきりなんです・・・・。なので、私も行きますので、休ませてほしい・・・。」

それって、厳密には関係ないよね・・・。

次の日は、お母さんが倒れ・・・・、そして親戚が亡くなり・・・・・、

ずいぶんとドラマチックな毎日を過ごしているんだな・・・と。

 

昔、新人類という言葉がはやりましたが、今は超人類かもしれません・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2008/07/10

原宿界隈 平日なのに

顧問先が原宿にあり、ここを週に1度訪れるのですが、人でごったがえしております。

えーーと、平日の午後3時過ぎですけど、なぜ、人がこんなにも多いのでしょうか?

どうみても10代の方々が、いっぱいいるのですが、学校って最近早いんですかね?

ここに顧問先がなければ、足を踏み入れない場所です・・・(笑)

原宿.JPG

2008/07/09

ゴルフでの大寝坊

私、基本寝坊することなど、ほとんどない。

まして、人を1時間待たせるなどありえない。が、やってしまいました。

私のお相手は、社長夫婦ともうひとりの社長。

最悪です。

ただただ、平謝り。というか、待たせた挙句、間に合わないので、キャンセル。

ありえません。

その日、気分はブルー・・・・・・のち暗黒。

でも、これに懲りず、どうか誘ってください。本当に。

2008/07/08

法科大学院終了生の就職支援 ジュリナビ 

弊社のアドバイザーで、人材スペシャリストの渡辺氏と夜会合。

彼が、今手がけている業務受託、非常に面白いです!

それが法科大学院修了生を対象にした就職支援を行う、ジュリナビです。

少しだけ相談を受けましたが、この事業そのものは、3年前のレストランで聞いたのが、最初だったような気がします。

彼の構想は、確実に年月が経って形になっていきます。さすがです。

この他にも、3年前に別の事業構想の話もお聞きしました。それも形になっています。

元々、事業会社で社長経験もあり、また人柄としても周りの方に愛される方なので

その実現が早いのかもしれません。

自分で事業に投資をし、利益がでるまで無給を貫く姿勢は、

事業家として当然ではありますが、その困難を乗り越えていくには至難の業です。

これからも協力関係を築き、お互いのビジネスの発展に貢献できればと思っています。

 

 

 

2008/07/04

ベンチャー企業育成研究会

先日、中小機構にて、「ベンチャー企業育成研究会」を催した。

そこに特別ゲストで、私の友人2人を紹介しました。2人とも、自分の会社を上場させた経験のある人間。

片方は現役、片方はセミリタイヤ。

勝手な持論だが、もしベンチャー企業の社長と同じ目線で、彼らと話をするなら、最低でもこちら側が、独立してなければならない、と思う。

サラリーマン気質でなんか、到底、理解できるはずがないからだ。

体張って、リスクを感じたことのない人間と、感じている人間とでは、基本話が合うはずが

ない、と思う。

株式投資をしたことのない人間に、株式のリスクについて、講義されても説得力ないだろう。リスクを体で感じてこそ、何とか、これをよくするために、あーでもない、こーでもない、と知恵を絞るものだ。

まして、これで生活がかかっていたら、なおさらじゃないだろうか。

当然真剣さも違う、と思う。

事業をやる、ということは、どんなリスクをさらされるのか、やってみないとわからないことが多い。

 

毎月20日、25日には、銀行口座にお金が振り込まれる、なんて思い込んでいないだろうか?

経営者にとってみれば、それは支払日、である。もらう日、振り込まれる日ではないのだ。

そこからして、意識が違う。

独断と偏見ですけど。

 

 

 

 

2008/07/02

プレIPO市場の動向

上場を目指す企業があるとはいえ、最近は厳選されているのが現状。

特にJ-SOX、内部統制などにかけるコストを考えると、少なくとも経常利益でも2-3億円

ないと、基本上場は厳しいとみてよいでしょう。

実際、最近のIPO企業は、おおよそ、その傾向にあります。

10年前の店頭公開市場に戻った感があります。これはよい傾向なのでしょうか???